明るくたのしいみんなの
- ホーム
- エー.ティ.エムブログ
- 「社長は元気で留守が良い?」社長がインドネシアに居ても、会社を回すためにしてきた5つのこと
「社長は元気で留守が良い?」社長がインドネシアに居ても、会社を回すためにしてきた5つのこと
2021.10.09
記念すべき初ブログはお仕事のお話
まず最初に。
実は、我々ATM。神戸にある金型屋なのに、社長はインドネシアに居るのです。
なぜ、このコロナ禍の中、社長がインドネシアに居るのかは長くなるので、今回は省略。(もちろんお仕事のためですよ、遊んでるわけではありません)
まぁ、こんな会社はあまり聞かないと思いますので、自己紹介を兼ねて記念すべき初ブログとしたいと思います。
【この記事を書いた人】
43歳、妻1人、娘1人、息子1人、白犬1匹。単身赴任。ジャカルタ近郊都市タンゲランのアパートメント在住。
最近、よく言われるのが「社長が会社に居なくて大丈夫なの?」とか「よほど優秀な社員さんが日本で頑張ってるのでインドネシアに滞在することが出来るんですね!」などなど
まぁ。会社が大丈夫かどうかはさておき、もちろん優秀な社員さんが多いので安心してインドネシアに来ているというのは事実ですよね(ヨイショ)
そもそも「社長の仕事」って何かを考えた時に、会社にいることが仕事じゃないですよね。
どうやって会社を上手く回すか。新しいビジョンを指し示すことが出来るか。外部の有用な情報を社内に展開し活用する・・・
もちろん他にも色々あるとは思うんですが、会社内にいるだけでは出来ないことの方が多いと思うんです。
でも何も考えないで、会社を留守にばっかりしていると、中小企業なんてすぐに崩壊しますよね…
ですので、私が社内で重視して取り組んできたのが次の5つ。
- どこにいても把握できる製造状況
- 誰が作っても同じ品質が担保できる仕組み
- トラブルが起きてもすぐに対処できる情報共有
- いつでもどこでも正確な財務状況を把握できる
- 対面以外のコミュニケーション構築
情報ネットワークで、何でも出来ちゃうご時世なので、導入自体は簡単だし、費用もそんなにかからないです。
具体的に言うと、まずはVPN
コロナ下のリモートワークで一気に普及しましたよね。
自宅にいながら会社のPCを操作できるってやつね。もちろんインドネシアからでも日本のPCが操作出来ちゃいますよね。
次には非対面コミュニケーション
これもリモートワークが当たり前になった昨今では、必需品となりましたね。
特にチャットワークを社内連絡用に使い出してからは社員同士のコミュニケーションも把握できるようになりましたし、文字で報告があがってくるので「聞いたけど忘れた!」ってのが少なくなった気がします(笑)
メールだともちろん、やり取りしてる本人たちしか内容を把握できないし、CCで送られてくるときって強制的に「見て!!」て感じしません?SNSだと「目に入ってくる」イメージなので疲れない(笑)
ただね。
対面コミュニケーションで感じる「あたたかさ」は感じにくいですよね。個人チャットで「社長殿」なんて言葉から始められると、壁を感じて悲しくなる私。やっぱり皆に会いたいよね。
最後に財務状況と労務状況の把握はコレ
最近、一般的になってまるクラウドですよね。
今までは担当者が資料作って、会議で報告をうけて把握する流れでしたが。
報告受ける前に、自分でアクセスして見るだけなので。「どうなってる?」って聞く前に自分で見れば良いんで。しかも毎日、確認できる。それだけで時代の波に乗ってる実感します、はい。
社長の仕事って、ひたすらな現状把握とそれに対する意思決定なんですよね。そしてそれは24時間やってくる。
日本にいようがインドネシアにいようが、やるべきことは同じ。すこしやり方が違うだけ。
インドネシアに来て、まだまだ4か月。生活も仕事もまだまだ手探りで、これからも上手くいかないことも多いだろうけど。
会社として生き残っていくため、いろんな場所でのものづくりを実行するため、「明るく楽しいみんなの会社」を実現するため、色んなことにトライしていきたいと思っている今日この頃です。